ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kei.
kei.
釧路在住、30代後半の釣り好きオヤジ。
仕事、子育てと忙しい中、隙をみて釣りに行ってます。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年05月02日

癒しの止水

今日より1日早いゴールデンウィーク開始!ヾ(@⌒▽⌒@)
勿論、釣り三昧の予定です。(嘘w

本流のアメ70up計画も見事夢に終わったため、癒しの止水にニジを狙いに行って来ました。

癒しの止水


午前3時に家を出発。
途中、暗闇で●グソをしている本日の同行者御一行、シゲ兄、jun、シュレックを追い抜きますww
午前4時過ぎにポイント到着!
前回来た時と違い、水面では盛期には程遠いが軽いライズが始まってました。
水位も少しだけ増えた感じです。

準備を済ませ各々分かれて釣りを始めます。
開始して早々30前後のニジが釣れてくれました。
その後同サイズを数匹追加して、私は3人を置き去りにして車で次のポイントに移動。

癒しの止水

そこも同サイズを数匹釣って、さらに次のポイントで3人に合流しました。
3人の釣果を確認すると、シゲ兄は数本、Junは出鼻に45upをバラシたがこちらも数本Getした模様。
そしてシュレックはBZ・・・
ちなみにこの人は映画に登場するシュレックに本当に似ていますww

このポイントはさっぱりダメ。
私はヤケになって腰上までウェーディングをしてロングショットで何とか1匹。
さらに前進して気が付くとタックルベストのポケットが水びたし。
携帯電話も一緒にウェーディングしていて、携帯電話意識不明・・・(;^_^A

その後3人は帰りましたが、一人最後のポイントに行くも30前後をジャンプ1発でバシシたところでENDしました。

癒しの止水

午後より海さくら・アメを狙いに港に繰り出すも、期待の外海はうねりが出ていたので内海でやりましたが、デカアメの追いがあっただけでまたまたBZで終わりました。
あ~あ、海はこれで4連敗です。(p_q)

ちなみに携帯電話は無事意識を取り戻しましたw

さ~て明日は何処行こうかな?
てか、行かせてもらえるかなw
これから奥様に交渉してみま~す

タグ :ニジマス

同じカテゴリー(渓流・止水)の記事画像
2010釣り始め!
また濁り
屈斜路湖 初陣!
目指せ80UP!
1番乗り
癒されに・・・
同じカテゴリー(渓流・止水)の記事
 2010釣り始め! (2010-01-04 17:26)
 また濁り (2009-10-11 17:04)
 屈斜路湖 初陣! (2009-06-13 20:30)
 目指せ80UP! (2009-06-06 19:40)
 1番乗り (2009-05-30 16:24)
 癒されに・・・ (2009-05-16 19:13)
この記事へのコメント
keiさん こんばんは!

とある止水ですか?
数年前まで川だったところかな?

なんだか楽しそうなところですね!
ニジのデカイのゲットしてくださいよー!
Posted by 凸ポン at 2008年05月02日 20:14
keiさん、こんばんは!

ニジ狙いに行ってましたか。
海もイマイチだったようで。。
お疲れ様でした!

明日来れると良いですな~
お待ちしています!
Posted by Kツオ at 2008年05月02日 20:46
デコポンさん こんばんは!

ここの止水は、年々釣れなくなってゆくような感じがします。

キープ及び環境が関係しているのでしょうかね。
Posted by kei.kei. at 2008年05月02日 21:10
Kツオさん こんばんは!

ニジはいいのですけど、海はまったくダメですね。
3月から行き出し、ウグイの1本すら釣れません。
連休中に何とかしたいものです。

これから肩もみでもして機嫌とりますよw
Posted by kei.kei. at 2008年05月02日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
癒しの止水
    コメント(4)